初めてレート2000に達成したので構築記事を書きますw
選出率が高いポケモンから紹介します
※画像はpglからパクりました
【パーティ構築紹介】
ラティオス @広角レンズ 陽気
実数値 187-x-101-x-130-178
技構成 電磁波 吠える 置き土産 ひかりの壁
分身バトン自体シーズン6から知ったので分身バトンについての構築記事をいろいろ調べていたら、広角レンズを持たせたラティオスを初めて知ったのでこれはいいと思いパクりました
広角レンズを持たせることで電磁波の命中率が99%です
もともとは電磁波撒きとして電気玉ミミッキュを採用していたが、ランドロスに対して電気玉で麻痺らしたとしても後攻とんぼ返りをされるのが嫌だったのでラティオスに変えました
麻痺撒けない電気ポケモンに対しても置き土産で無理やりバシャーモで分身する起点を作れるところも評価!
努力値振りは適当ですw
陽気の理由はオメガルビーのストーリーを早くクリアしたかったからですw
バシャーモ @バンジの実 陽気
実数値 187-141-92-x-99-134
技構成 身代わり 影分身 バトンタッチ フレアドライブ
ラティオスに起点を作ってもらい身代わりを張ってから分身してバトンするポケモン
努力値調整は+1で最速130族抜き調整
特防に振っている理由はゲッコウガの水手裏剣に少しでも乱数を有利にしたいからです
基本的に残りHPがあと1回身代わりを張れるHPの時に、たとえ身代わりが張っていなくてもバトンタッチをしていました
理由はボーマンダ交換読みの行動をされたくなかったからです。
ボーマンダ @メガストーン 意地っ張り
実数値 201-181-151-x-142-141 (メガシンカ)
技構成 竜の舞 羽休め 身代わり 恩返し
なぜ意地っ張りhd調整なのかというと、意地っ張りだと竜の舞していない状態でも恩返しで耐久無振りミミッキュ、ゲッコウガなどが高乱数1発だからです
ミミッキュは起点にしやすいがゲッコウガの場合、四倍弱点の冷凍ビームをタイプ一致で使ってくるのでできるだけ早く倒したいという思いでこの調整にしました
先制の身代わり羽休めで身代わりが張っている状態で外れるまで粘り、竜の舞で3タテできる状態を作って勝ちます(ゲスの極みw)
上3体が基本選出です
残りの3体は変わったパーティと対戦するときに出します
ヤミラミ @メガストーン 図太い
実数値 157-x-177-105-134-57 (メガシンカ)
技構成 挑発 自己再生 瞑想 悪の波動
相手の害悪は許さない!
何かが変なメガヤミラミ、パーティに入っている理由はカバルドンなどの選出抑制と受けループ対策です
瞑想して3タテするのが狙い
素早さに努力値を振っているのはドヒドイデに上から挑発を使いたいからです
挑発を使うことでグライオンに対してもpp勝負に勝てます
実際、受けループと勝負したことはございませんw
ナットレイ @こだわり鉢巻 勇敢
実数値 181-160-151-x-137-22
技構成 ジャイロボール タネマシンガン 叩き落とす パワーウィップ
普通の鉢巻ナットレイ。
分身バトンするうえで苦手なメタグロスを選出させない大役を果たしたw(アームハンマー持ちは知らん)
初めてレート2000チャレンジはこいつで勝利した!
実数値 131-x-127-158-127-138
技構成 トリック 10万ボルト ボルトチェンジ ハイドロポンプ
この個体はxy時代エンジョイ勢だった時に適当に育成した低個体値のロトムにトリックを覚えさせただけですw
トリックすることで受けループの対策になるんじゃね!?
選出誘導で大活躍!選出率0%
【基本選出】
ヤミラミ→ラティオス→ナットレイ イーブイ軸(イーブイに挑発いれてz技使われた後にラティオスで吠える)
カバルドン 起点づくりカバは無理。バシャーモ受けができないから仕方なく出てきた物理受けカバならば吠えるがないので勝てる
ミミッキュ 呪い型はそもそも無理。アタッカーでも剣舞されたらバシャーモにシャドークローで身代わり破壊 かげうちで半分近く削れるので早めにバトンしないといけなくなる
ゲッコウガ 水手裏剣嫌いだ死んでくれ
ギャラドス(物理受け) 挑発持っているしフレドラ効かないからきつい
メタグロス 出てこないけど出てきたらきつい
マリルリ 水タイプ先制技はきつい
アシレーヌ 来たらいろいろと困る
マンムー 襷所持していたらきつい
パルシェン 分身をいっぱい積んでかわしましょう。
ゲンガー ほ ろ び の う た
【まとめ】
この構築のコンセプトはシンプルに勝つこと、そのためには選出を固定させることだと思います
そのためには他の3体で選出誘導をする必要があります
そしてこの構築はコンセプト通りほとんど同じ3体のポケモンしか選出していないし、勝率も割と高めなのでコンセプトが決まっている構築だと思います!
サンムーン最終シーズンで初めてレート2000を達成できて本当にうれしいです!
xyからポケモン対戦の面白さに気づき、orasからレーティング対戦を始めました
最初はレート1800って高いよな~レート2000なんて雲の上の存在だな…みたいなことを思いながらレート対戦を始めましたが、2か月ぐらいで1800に行けたので2000行けるんじゃないかと思いながら続けていましたら3年かかりましたw
僕はポケモンがへたくそなのでそれでも勝てるような構築を探していたら、このような害悪構築にたどり着いてしまいました。
害悪構築が嫌いな人が多いですが、2ロムともレート2000チャレンジの時は対戦相手も害悪構築だったのでシンプルに害悪が強いんだと思います
どうしてもレート2000になりたくても、対戦のセンスがないという人はこのような構築を使ってみてもいいんじゃないのでしょうか?
左メインロムTN.でひしと 右サブロムTN.さんま
※書き忘れていたところがあった場合後々更新します。
対戦相手になった方、構築の参考になった方ありがとうございました
QRレンタル…
https://3ds.pokemon-gl.com/rentalteam/BT-DE7B-4279
※恩返しなつき度注意
twitter…@pokemon0824 キモオた
これで失礼します~