8世代初のレート2000超え構築です
調整などてきとーな要素が多いですが参考になれるところがあればうれしいです
【構築紹介】
あくび まもる のしかかり ヘビーボンバー
252-0-252-0-0-4
選出率一位のポケモン!前回の構築記事の時とは違いこのポケモンでもDMをする場面が多々あった
のしかかりの麻痺とあくびとのシナジーが合わない以外においては技構成はこれでよかった
ドラパルト こだわりメガネ ひかえめ すりぬけ
シャード―ボール 流星群 10万ボルト とんぼがえり
76-0-0-252-0-180
前回の構築記事での時ではほとんどドラパルトを使用していなかったが、今シーズンではこだわりメガネを持たせることでDMしなくても相手に大きな負荷を与えることを評価し積極的に使用した
最終日前までは最速の個体を使用していたが、火力が微妙に足らないせいで負けた試合が目立っていたので控えめの個体にした
素早さが過剰に感じたので最速エルフーン抜きまでに抑え耐久力を少し上げてみた
ギルガルド 気合の襷 意地っ張り
アイアンヘッド 聖なる剣 かげうち 剣の舞
4-252-0-0-0-252
アイアンヘッドの枠がシャドークローだったら勝手た試合も少しあったが、ピクシーなどのフェアリーに対しての打点や怯みのお陰で勝てたりしたのでアイアンヘッドのままでよかった
ギャラドス 命の玉 意地っ張り 自信過剰
4-252-0-36-4-212
出来るだけ本来の意地っ張りギャラドスの性能を損なわないよう素早さを削って性格の下降補正を埋めるために努力値を使ってみた
ヒトムナットレイみたいな並びが多かったのでこの技構成が生きる場面が多々あった
ホルード 突撃チョッキ ようき
ギガインパクト じしん とびはねる 炎のパンチ
4-252-0-0-0-252
技範囲がギャラドスと被っていたり一番選出するカビゴンとタイプが被っていたりしたので選出する機会が少なかったが、電気技の一貫を切りつつ攻撃的なポケモンを入れたいと思い採用した
オーロンゲ ラムのみ ひかえめ いたずらごころ
悪の波動 ドレインキッス 悪だくみ みがわり
116-0-28-252-44-68
型の読むのが難しいドラパルトを相手するのが苦手なので選出抑制のために採用したポケモン、選出抑制だけではなくめんどくさい受け構築に相手できるようにした
素早さは無振りアーマーガア抜きヌオーのねっとうを身代わりが耐える
黒い眼鏡を持たせていたがどくびし撒かれて負ける試合があったのでラムのみにした
【基本選出、立ち回り】
先発はカビゴンかドラパルトでこの2体でサイクルを回しながら負荷をかける動きで試合に応じてどちらかのポケモンをDMさせる
ギルガルドはカビゴンで眠らせたポケモンの前で剣舞して暴れたり、襷を利用して最後の詰め筋として使ったりする
他のポケモンは相手の構築にすごく通りがいい場合にドラパルトがギルガルドのどちらかを外して選出していた
TN.しーるど 最終370位 レート2014
TN.でひしと 最終1124位
twitter...@pokemon0824
この構築を見てくださったかた対戦相手になってくださったかたありがとうございました